名古屋・愛知の店舗看板はサインクリエイト|価格とデザインで納得する看板会社|看板の材料について

BLOG

スタッフブログ
2020年1月28日

看板の素材について

接骨院の看板

インフルエンザが猛威をふるっています。
この時期は流行するんですが、弊社は殺菌消毒を徹底しています。
なぜか?それは昨年、車内で猛威をふるい、1日経つにつれ1人、また1人とバタバタお休みになりました・・・。
そんなかんだで絶対にインフルエンザに負けてたまるか!と言う社内の雰囲気になっています。(笑)

さてさて、今回は看板の素材について。
よく作成する複合板の看板についてです。
複合板って何さ?となりますが看板で使用するのは3ミリのアルミ板とプラスチック板が貼り合わされた複合板を使用します。
一番スタンダードな素材で強度もそこそこあります。
後は設置場所によって厚みを変えたりします。

行灯看板

ちなみに・・・この画像のように照明が内部に入っている看板は白くて半透明な乳半板と言う板を使用します。
アルミ複合板は光を通しませんが、この乳半版板は半透明なので光を通してくれます。
素材自体の価格はアルミ複合板よりも少し高いので行灯看板の場合は普通の看板よりも価格が違ってきます。

WORKS

パーソナルジムの看板
BLOG

グッドスタイルフィットネス店舗看板

視認性を高めたフィットネスジムの窓ガラス看板です。

治療院の看板
BLOG

ひかりの治療院店舗看板

ロゴ・看板とトータルデザインしました。

アクリル看板
BLOG

丸一行政書士事務所アクリル看板

行政書士事務所のアクリルプレート看板を制作しました。

税理士事務所の壁面看板
BLOG

税理士法人grouws 壁面看板

通りで目立つ税理士事務所の壁面看板